親子でボランティア体験 街頭募金を行ないました! 2023年10月30日2023年10月30日 管理人 新着情報, 赤い羽根共同募金《10月1日より、赤い羽根共同募金運動が始まりました。募金は、社協窓口へご持参、振込、ネット募金など、さまざま方法で受付しております。今年度も、ご協力よろしくお願いいたします》 10月1日には、「親子でボランティア体験」と題して、イベントを行ないました。 赤い羽根共同募金の必要性や歴史、市内での使われ方などを学習。その後、実際にゆめマート筑後店様、よらん野様で街頭募金を行ないました。 多くの方が、協力してくださり、募金が集まりました。 参加した子どもたちからは、「募金をしてもらえて嬉しかった」「今度から募金活動をしている人がいたら、募金をしたい」「来年も赤い羽根共同募金の街頭募金をしたい」といった感想も聞かれました。 参加者の皆様、ご寄付いただいた皆様、ありがとうございました。 続きを読む...
タマスタちくご恋のくにデー 共同募金PR 2023年9月4日2023年9月4日 管理人 新着情報, 赤い羽根共同募金8/11(土)タマスタちくご恋のくにデーで、赤い羽根共同募金のPRを行いました! ブースでは、玉入れ・輪投げゲームや筑後市支会オリジナルグッズの販売などを行いました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! 続きを読む...
福祉センター職員を名乗る人物による個人宅訪問について 2022年12月23日2022年12月23日 管理人 新着情報12月20日(火)に、「福祉センターの職員を名乗る女性が市内の個人宅を訪問し、『障害児のサポートをする人がいるかどうかの訪問調査をしています』と家庭の状況を尋ねられた」と市民の方から通報がありました。情報によると、緑色のエプロンと首から名札を下げ、シルバーのバンに乗っていたとのことです。当社協及び福祉センターではそのような訪問調査活動はしておりません。不審な訪問や電話があった場合は、相手にされないようにご注意ください。 続きを読む...