福岡県筑後市の社会福祉法人 筑後市社会福祉協議会

在宅福祉サービス案内

ホーム / 在宅福祉事業 / 筑後市ホームヘルプサービス

筑後市ホームヘルプサービス

訪問介護(ホームヘルプ)とは障害があっても、年を取って動きにくくなっても、住み慣れた自宅で安心して生活を続けることができるように、専門的な技術をもって「自立支援」を行うサービスです。

ホームヘルプとは

どんなサービスを受けられるか?

  • 食事、排泄、入浴などの身体介護
  • 調理、掃除、買い物などの生活介護
  • 治療食の調理や調理指導、通院介助などetc・・・
ホームヘルプとは

どんな方がサービスを受けられるか?

  • 介護保険の認定があり、ケアマネージャーが必要と考える場合。
  • 障害があり、計画相談員が必要と考える場合。
ホームヘルプとは

事業所の取り組み

  • 月一回以上、ヘルパーの研修を行っています。
  • 定期的な会議を行い、情報の共有、サービスの質の向上を目指しています。
  • 関係市町村や保険、医療、福利サービスとの連携を図っています。
ホームヘルプとは

お問い合わせ、ご相談について

営業日月曜日~金曜日(※祝日、お盆、年末年始はお休み)8:30~17:15
※ただし営業日以外は電話対応しております。
サービス提供日年中無休(※ただし祝日、お盆、年末年始はお休み)6:30~22:00
連絡先《TEL》0942-52-9016
《FAX》0942-52-9126

ご利用料金について

身体介護(1時間)485円
生活介護(1時間)282円

※上記は一例ですので、収入等に応じて利用料金は変わりますのでご相談ください。

提供サービス

介護保険サービス
  • 指定訪問介護(要介護1-5の認定の方)
  • 第1号訪問介護事業(要支援1-2の認定の方)
障害サービス
  • 指定居宅介護(障害がある方の身体介護や家事援助、通院介助)
  • 重度訪問介護(重度の肢体不自由、または知的障害の方)
  • 同行援護(移動困難な視覚障害のある方の外出支援)
  • 行動援護(行動に著しい困難を有する障害の方の外出支援)
  • 移動支援(障害がある方の外出支援)

介護職員処遇改善加算及び特定介護職員処遇改善加算について

介護職員処遇改善加算は平成12年10月より、介護人材の安定的な確保、処遇改善による定着を促進する目的で創設されました。
さらに現下の厳しい人材不足、依然として小さくない他産業との賃金差等のなか職員の確保、定着につなげていく必要があるとされました。そこで令和元年10月より介護職員特定処遇改善加算が創設され、リーダー級の人材、経験・技能のある職員の更なる処遇改善が行われることとなりました。
介護職員特定処遇改善加算を取得するための要件として、当事業所においては下記の取り組みをしています。

●職場等環境要件について

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
資質の向上や
キャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • 上位者・担当者によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保
両立支援・多様な働き方の推進
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事務所内託児施設の設備
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度の整備
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
腰痛を含む心身の健康管理
  • 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の習得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器導入及び研修等による腰痛対策の実施
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • 雇用管理改善のための管理者に対する研修等の実施
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための
業務改善の取組
  • タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
  • 5S活動(業務管理の手法の一つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫などによる情報共有や作業負担の軽減
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • ケアの好事例や利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

●見える化要件について

  • 加算相当額を適切に配分するための賃金改善ルールを定めました。
  • 処遇改善加算として給付される額は、職員の賃金改善のために全額支出します。
  • 加算対象となる職員の勤務体制及び資格要件を確認しました。
  • キャリアパス要件Ⅱの資質向上の目標及び具体的な計画を定めました。
  • 労働基準法、労働災害補償保険法、最低賃金法、労働安全衛生法、雇用保険法その他の労働に関する法令に違反し、罰金以上の刑に処せられていません。
  • 労働保険法の納付が適正に行われています。
  • 介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書の内容を雇用する全ての職員に対して周知しました。

お問合せ先電話番号

年中無休
午前8:30~午後5:00
お気軽にお問合せ下さい。

メールアドレス
info@chikugo-shakyo.or.jp