地域包括支援センター
地域包括支援センター 社会福祉協議会ステーションとは
筑後市役所にある筑後市地域包括支援センター「いきいき」のブランチの1つです。
お住まいの地域のより近いところで、相談を受けることが出来ます。
地域に住む皆さんからの、いろいろな悩み事相談に応じ、福祉サービスや各種の制度が総合的に受けられるよう、地域の支援機関との連携や調整等を行い、高齢者の方々が住み慣れた地域で、その人らしく生活ができるように支援を行います。
地域包括支援センター 社会福祉協議会ステーションはこんな仕事をしています
高齢者の暮らしや介護について悩みがある方は、どなたでも相談することが出来ます。



その他にも心配なことや悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
相談は無料です。
秘密は厳守いたします。
相談方法は、電話でも来所でもどちらでも対応を行っています。
お問い合わせ:地域包括支援センター社会福祉協議会ステーション
受付時間 | 月~金曜日 午前8:00~午後5:15 |
---|---|
連絡先 | 《TEL》0942-52-9123 |